PS4でスクショ撮るのにSHAREボタン長押しするの面倒じゃないですか?短く押して「シェアする」画面を出して保存するのも面倒だし・・・
これは設定で変更可能です!PS4購入したらまず実施したいおすすめの設定です!
スポンサーリンク
Contents
Contents
デフォルトの設定だとこういう動作
デフォルトの設定だとSHAREボタンを短く押すとシェア画面が出てきます。
↓の画面ですね。ここで△ボタンでスクショを保存できます。
そしてSHAREボタンを長く押すとスクショの撮影。
スクリーンショットをガンガン撮りたい方は、この短押しと長押しの操作方法を入れ替えたいですよね。
簡単に設定できるのやってみましょう!
SHAREボタン操作の切り替え
まず画面はどこでもいいのでSHAREボタンを短く押してください。
「シェアする」画面が出るので、「シェアとブロードキャストの設定」を選択します。
「SHAREボタンの操作のタイプ」を選択します。
「スクリーンショット向け」を選択します。
(ここに記載の通りの操作方法になるので軽く読んでおくと良いでしょう)
「OK」を選択します。
以上です!ゲームに戻ってSHAREボタンを短く押してみましょう!
すぐに撮影できますよ!
終わりに
ゲームによっては決定的瞬間撮りたくても長押しする余裕がない時あるんですよね。短押しでならポンッと軽く押すだけで撮影できるので、この設定がおすすめです!
というかデフォルトでこっちになってないのが謎です(笑)