私はアマゾンでゲームのレビュー見るのが大好きなのですが、ゲーム内容以外について記載してるAmazonレビューって・・・どうなんでしょうかw
スポンサーリンク
例えば・・・
販売店(発送)についてレビューしちゃう系
「とても早い対応で梱包もしっかりされていました。また利用したいと思います。」
「商品が届かず問い合わせたところ、対応がととも不親切だったため☆1とします。」
→ここはアマゾン!楽天ではないですぞ!
楽天だとショップによっては後で割り引きされるモノもあるからこういうレビュー癖がついてるのかもしれませんね・・・
自分がプレイしてないのにレビューしちゃう系
「旦那のプレゼントしたところ大変喜んでいました。」
「息子へプレゼントしたところ欲しい商品と違ったそうなので☆1です」
→ブログに日記として書いたらいかがでしょうか・・・
終わりに
本来どういう内容を書くべきなのか明確なルールはないんでしょうけど、
なんというか・・・
他の人のレビュー内容見て自分の内容が”空気読んでない”ことに気付いてほしいものですw
私はAmazonのレビューがめっちゃ好きで、暇さえあればレビューを参考にしてやるゲームを探したりしてます。
私にとって燃料みたいなものなのです。
同じようにアマゾンレビュー見て購入を決意される方も多くいます!
私は本当にゲームが好きなので、面白いゲームにこういった不正確な評価がついてしまうことが残念なのです!
共感してくれる人!いますかね???