WiiU じっくり絵心教室で本当に絵が上手くなるのか?!

WiiU じっくり絵心教室で本当に絵が上手くなるのか?! 148
絵心教室

自慢じゃないですがワタクシは昔から画伯と呼ばれています。
こんな感じ。

Thumb HNI 0006 1024 Thumb HNI 0004 1024

↑これでも全力投球してます。

絶望的な画力・・・でも絵が上手くなりたい!!

ということでWiiUじっくり絵心教室というゲーム(というか教育ソフト?)を買ってみました!

本当に教室に通っているみたい?!絵心教室

スポンサーリンク
パコソン用 レクタングル 336 280

じっくり絵心教室とは?

任天堂から発売されたWiiU専用ソフト。
過去作品には「絵心教室DS(Nintendo DS)」や「新・絵心教室(Nintendo 3DS)」がある。

「絵心教室」は、やさしく丁寧なレッスンを通して、絵がうまくなるちょっとしたコツが学べるシリーズです。

引用:任天堂公式サイト、Youtubeより

レッスンありのお絵かきソフトですね。スマホでもこういったペイントソフトは溢れていますが、レッスン付きというのがこのゲームのオリジナル要素になっています。

やってみた。

1日目

最初の課題はトマトです!
先生の指示通りに書いてみたら・・・

Thumb HNI 0001 1024

おぉぉ!”それ”っぽい!!

ちょっと絵がうまい人(あくまでふぅ)に描けていませんか?!
なんだかこれだけで苦手意識が抜けた気がします!

やればできる子だったんだーwww

※このトマトは指示に従えば誰でもこんなふうにそれっぽく描けるようです・・・

2日目

復習でもう一度トマトを描く。
Thumb HNI 0003 1024

うーん。1日目に比べてヘタに立体感が出たかな?!
でもテキトー感がいなめない。

色の明暗で立体感を出すらしいけど、見本を見てもその色がどんな色なのかよくわかってない。このあたりが才能の差なのよね、きっと・・・

才能ある人はこういった色の感覚も研ぎ澄まされているのかな。

そして2つ目の課題でリンゴを書いてみる。
Thumb HNI 0002 1024

うわぁ・・・
形だけちゃんとできたけど、影が・・・

ボロが出てきましたね。

最初のレッスンのトマトはパステルでごまかしの利く絵だったけど、今回は色鉛筆
影の描写が難しくて全然うまくいきませんでした!

本当に上手くなるのだろうか・・・

おわりに

今回レッスン中の画像は省いてしまいましたが、グリッド線を使用した下書きの仕方や、筆の選び方など普段絵に接しないホントの初心者向けの説明をしてくれます。
(逆に言えば普段から絵を描いている方には向いてないです。)

このソフトの肝は”コツ”を掴むことにあると思うので、今回”それっぽいトマト”を描けたことにとても驚きました。

結局は描いて描いて描きまくるのが上達への近道だと思うので、毎日やるのが重要かもしれません。(毎日とか絶対ムリーーーwww)

続く!!
(続くとは言ってない。)

%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%93%E6%AF%94%E8%BC%83
【第2回】WiiU じっくり絵心教室で本当に絵が上手くなるのか?!
第1回からめっちゃ時間が空いてしまいました・・・ 前回の記事が4月6日だったので・・・2週間以上空いたことになりますねw 「…

Rate article
ゲームレビュー sushimaro-games.com